当院には待合所に観葉植物が3つほど置いてあります。
前の院長の頃から置いてありますので、もう3年くらい経つのかな?
とにかく長い間院内で育っておるのです。
で、最近になって2つの木の土が随分と減ってきているのに気付きました。
そろそろ土を替えてあげようと思っていたのですが、そのまましばらく
忘れていました。
そしてこの前100円ショップのダ○ソーに行ったとき、「観葉植物の土」というのが
売ってたんですね。
ああそういえば土を替えようと思ってたなーこれなら100円だし安いからこれにしよう。
と軽い気持ちで土を購入、その夜に土を替えたんです。
すると3日後・・・
なんか下向いてる! 葉っぱが黄色くなってる! !?明らかに土を替える前より元気が無くなってます。
写真では判らないですが、以前は2つとももう少し上に向かって生えていました。
葉っぱも所々黄色くなっていて・・・植え替えに失敗したか??
でも気になるのはやはり、100円の土。
急いでネットで調べてみると、やはりダ○ソーの土で植え替えをした方達の、悲痛な叫びが・・・。
どうやら100円という安物の土では、上手く育てることができないようです。
というわけで昨日の休みを利用して、新しい土を(100円ではない)買い、
改めて植えなおしたのでした。
難しいですね~植物を育てるのって。
ちゃんと元気を取り戻してくれれば良いですが。
PR
品川区 整体 大井町
武川
コメント