今日は仕事を終えてから大井どんたく祭りに行ってきました!!
どんたくです露天も多く出ていて良い感じです。
しかし人が多い!大井町ってこんなに人いたんですね。
日中、店から出ない私はこの人出は初めて見た光景でした。
まだまだこの町にも知らないことがいっぱいありますね。
とりあえず何か買っておこうと思い、屋台で「ナンの皮で包んだカレーパン」
とかいう食べ物を買ってきました。
ナン?インド人っぽい方が丁寧にその場で揚げてくれました。
その店に並んだお客さんの長い列を「うわーめんどくせー」といった表情で
見ていたのが非常に印象的な素敵な方でした。
そこには紙に「どっちの料理ショーで7対0で勝った商品です!」と
書いてありましたが、実際そのインドっぽい人自身が料理ショーに出演して
勝利したのかどうかは分りません。
てゆーかカラッと揚げてあるせいか、皮が本当にナンなのか食べても分りませんでした。
揚げたナンって初めて食べたし。
普通のカレーパンとそんなに変わらなかった気が・・・気のせいですかね。
しかし私は今の整体院で働くまでは品川区周辺はまったく行動範囲外でしたので、
近くに友人が一人もおりません。
ですんで一緒にお祭りを楽しむ人がいないんですね。
一人でお祭り見てもつまらないので、いきつけのタイ料理弁当屋さんに行って
店員さんと少したわいもない話をして帰ってきてしまいました。
上野とか江東区あたりなら一緒に遊ぶ知り合いもいるんですが・・・。
こちらにも友人を作らないといけないですねぇ。早急に。
ところで今日は24時間テレビのせいでマイボスマイヒーローがお休みです。
ファイナルファンタジーを少し進めて、もう寝ます。
PR
品川区 整体 大井町
武川
コメント