熱狂的浦和レッズサポーターの患者様からまたもやお土産をいただきました。
今回は韓国まで応援に行かれたそうで。お疲れ様でした。
そしていつもお土産ありがとうございます。
お土産は、韓国のり入りチョコです。
![のりチョコ](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5d1a049f1441f89bdf57b837de91af84/1191346341?w=300&h=225)
簡単に言いますと、チョコの中に韓国海苔(のり)が入ってます。
・・・いったいどんな味なんでしょうか。
買ってこられた本人も『う~ん・・・』と唸っていましたが。
![のりチョコ2](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/5d1a049f1441f89bdf57b837de91af84/1191346355?w=300&h=225)
見た目は普通のチョコですが、食べてみるとやっぱり海苔が入ってます。
かすかに海苔の食感が!
しかし海苔である必要はあるんでしょうか。
なぜ海苔!
ちなみに『のりのりのりのり・・・』ってずっと言ってるとなんか
『のり』という発音に疑問を感じませんか?
別に『のり』じゃなくても良いじゃん!『ねそ』でも良いじゃん!
なんで『のり』っていう発音にしたんだろう??
とか思いません?
学生時代はそんな事ばかり考えてましたね、ええ。
PR
品川区 整体 大井町
武川
コメント